
買ってばかりじゃお金もかさむばかり~
味気ないのでここらで久しぶりに(^^ゞ
"母親の味とやらをどうよ~"という感じ^^
今日は素朴な
かぼちゃのクッキーを
作りました!
簡単ですが市販にない美味しさです!
私の母は昔、甘いものが好きではなかったので私たちに買ってくれるおやつも
ショッパイ系ばかりでした(笑)
可哀そうに~おやつの手作りは記憶にありません^^;
今からでも良いから作って欲しいものです(笑)簡単で良いから何か子どもに手作りを
記憶させておかないと(^^ゞあっトッピングは海苔じゃないですよ~かぼちゃの皮です^^
=材料= =作り方=
かぼちゃ80g ①かぼちゃをレンジでチンして皮をとりペースト状にする。
バター100g ②ボールにバターと砂糖と卵黄とあわせクリーム状にする。
砂糖50g ③②にかぼちゃペーストを入れる。
卵黄1個 ④ふるった小麦粉をあわせる。
小麦粉120g ⑤絞りだしかぼちゃの皮のトッピングを乗せる。
(約30個分) ⑥170℃に予熱したオーブンで170で20~25分ほど焼く。
☆オーブンの温度や焼き加減は様子をみて下さい^^;
☆トッピングはかぼちゃの種を使うとさらに良いかも!
☆かぼちゃを裏ごしなど面倒なのでしませんでしたが大丈夫(^^)v